1st series



後列(左から):森川智之さん、坂本真綾さん、喜多村英梨さん、原奈津子さん
前列(左から):井澤詩織さん、富田美憂さん、伊瀬茉莉也さん

◆全13話のアフレコを終えた感想をお願いします。
毎回時間をかけて収録をして頂いて、皆さんとじっくり作品を作っていくのがすごく楽しかったです。
最初は納得いくお芝居が出来なくてたくさん悩んだりもしましたが、今はこのメンバーの中でリコという素敵な女の子を演じさせて頂くことができて本当に良かったと思っています。
◆全話を通して、一番印象に残ったシーンはどこですか?
やっぱり10話のタマウガチとの戦いのシーンです。
この回を通して「キャラクターに命を吹き込むってこういうことなんだな」と改めて実感しました。
収録直後はしばらく放心状態でしたね、、、笑
この回を通して「キャラクターに命を吹き込むってこういうことなんだな」と改めて実感しました。
収録直後はしばらく放心状態でしたね、、、笑
◆好きなセリフを教えて下さい。
最終話の「この傷は証なの。レグが私を守ってくれた大切な証なのよ。」というセリフです。
今までしてきた冒険の楽しさ、辛さを乗り越えてこれたからこそ言えたセリフだと思います。
二人の絆を感じました。
今までしてきた冒険の楽しさ、辛さを乗り越えてこれたからこそ言えたセリフだと思います。
二人の絆を感じました。
◆最後までご覧頂いた皆様へメッセージをお願いします!
アニメは終わってしまいますが、リコ達の冒険はまだまだ続きます。
これからもメイドインアビスを応援して頂けると嬉しいです。
またリコとして皆さんとお会いできる日がきたらいいなぁ、、、!
最終話まで観てくださり、本当にありがとうございました!
これからもメイドインアビスを応援して頂けると嬉しいです。
またリコとして皆さんとお会いできる日がきたらいいなぁ、、、!
最終話まで観てくださり、本当にありがとうございました!

◆全13話のアフレコを終えた感想をお願いします。
ファンタジーではあるけれど、細部まで緻密に作り込まれた世界観のおかげでリアリティーを持って、心を大きく揺さぶり動かしながら1話1話アフレコに臨むことが出来ました。
こんなにも愛おしく、大切に思えるキャラクターたちに出逢えたことが幸せです。
‘‘演じる’’というより、レグとして‘‘生きる’’ことを大事にしていました。
終わってしまった今は、、、心にポッカリ穴が空いてしまったように寂しいです。笑
こんなにも愛おしく、大切に思えるキャラクターたちに出逢えたことが幸せです。
‘‘演じる’’というより、レグとして‘‘生きる’’ことを大事にしていました。
終わってしまった今は、、、心にポッカリ穴が空いてしまったように寂しいです。笑
◆全話を通して、一番印象に残ったシーンはどこですか?
1番が決められません!
10話のタマウガチに絶叫、リコを抱きしめながら号泣、、、あのシーンは辛かったです。
自分の無力さに打ちひしがれました。
10話のタマウガチに絶叫、リコを抱きしめながら号泣、、、あのシーンは辛かったです。
自分の無力さに打ちひしがれました。
12話、13話も大切な回でした。
ナナチに「ミーティを殺してくれ」と言われて思考が停止し、気持ちの整理がつかず悶々と過ごすレグ・・・同じく私も最終話のアフレコまで同じ心境で過ごしていました。
ナナチの想いを受け止め「送り出してやる」と涙の決断をしましたが、頭ではわかっていても心が追いつかず、ミーティに手を向けてからも葛藤していました。
セリフにはないけど涙と声の震えが止まらなかったです。
◆好きなセリフを教えて下さい。
ナナチの「憧れは止められねぇんだ」
大好きなセリフです。
大好きなセリフです。
◆最後までご覧頂いた皆様へメッセージをお願いします!
全13話、ここまで原作をリスペクトし、愛を持って作られた作品に、レグとしてリコとナナチと共に冒険出来たこと、幸せでした。
少年少女の憧れやロマンに挑むキラキラした想いに立ちはだかる残酷な厳しい現実。
それでも知恵を絞り、経験が成長に繋がり、少しずつ大人になっていく、、、
自分が出てるから、とか関係無しにメイドインアビスの大ファンです。
願わくばこの先の続きも見たいです。
Blu-ray&DVD BOX売れますように。笑
応援して下さった皆様、ありがとうございました!!
少年少女の憧れやロマンに挑むキラキラした想いに立ちはだかる残酷な厳しい現実。
それでも知恵を絞り、経験が成長に繋がり、少しずつ大人になっていく、、、
自分が出てるから、とか関係無しにメイドインアビスの大ファンです。
願わくばこの先の続きも見たいです。
Blu-ray&DVD BOX売れますように。笑
応援して下さった皆様、ありがとうございました!!

◆全13話のアフレコを終えた感想をお願いします。
ナナチは10話からの登場でしたが、アフレコ見学やラジオに参加させていただいたので、ずっとチームの一員と感じていました。
大好きな作品に関われたこと、とても嬉しく思っています。
大好きな作品に関われたこと、とても嬉しく思っています。
◆全話を通して、一番印象に残ったシーンはどこですか?
13話です。原作でも何度読んでも泣いてしまうシーンなのですが、読むことと演じることの違いといいますか、「可哀想」という視点ではなく、「かなしい」という感情が止まらなかったのが印象的です。
◆好きなセリフを教えて下さい。
「リコォ~ 置いてかないでぇ~」がチャーミングに言えたのでお気に入りです。
それからセリフではありませんが、OP曲の歌詞
「今答えが見つかるなら全部無くしてもいい」が最高に好きです。
◆最後までご覧頂いた皆様へメッセージをお願いします!
皆様、最後までお付き合いありがとうございました。もう立派な探窟家ですね!
でも…上昇負荷は怖いですし…
これからもずっと一緒にアビスに潜っていましょう!(笑)
でも…上昇負荷は怖いですし…
これからもずっと一緒にアビスに潜っていましょう!(笑)